250702 これ余談なんですけど・・・ (元乃木坂46 齋藤飛鳥 & ≠ME 蟹沢萌子) | Kore Yodan Nan Desu Kedo… (ex-Nogizaka46 Saito Asuka & ≠ME Kanisawa Moeko) (2025-07-02)

ゲスト
久保田雅人(わくわくさん)
はいだしょうこ
太田博久(ジャングルポケット)
村上健志(フルーツポンチ) ※着席順アシスタント
蟹沢萌子(≠ME)
今夜は、久保田雅人、はいだしょうこ、ジャンポケ太田、フルポン村上が来店。子ども番組のレジェンドたちが今だから話せる裏話余談を語る!
今夜は、NHK Eテレの「つくってあそぼ」で1990年から23年間わくわくさんとして活躍した久保田雅人、同じくEテレの「おかあさんといっしょ」で19代目うたのおねえさんとして活躍したはいだしょうこ、テレビ東京の「おはスタ」、NHKの「みんなDEどーもくん!」などに出演していたジャンポケ太田、テレビ東京の「ピラメキーノ」に6年間出演していたフルポン村上らを迎える。
オープニングでは、フルポン村上が「ピラメキーノ」に出演していた子どもたちが今芸能界で大活躍していることを紹介。中川大志、齋藤飛鳥、ダウ90000の吉原怜那らの名前をあげると、スタジオに驚きの声が。そんな村上は中川大志が若手俳優として売れ始めた頃に番組で再会したというが、楽屋挨拶に来た中川を見て村上が感じた事とは…?
「関西人に聞いた!Eテレのおにいさんおねえさんに忖度なしで答えてほしいこと」では、キッズたちのスターわくわくさんとはいだに聞いてみたいことを調査。「子ども番組ならではの規制やルールはある?」「わくわくさんのギャラが聞きたい」「わくわくさんとゴロリくんって不仲ですか?」「お酒の失敗は?」などの質問が寄せられる。
「子ども番組ならではの規制やルールはある?」への回答では、はいだしょうこが「それぞれの代によってルールは違うが、私たちの時には『海外に行ったらダメ』と言われた」と告白。わくわくさんこと久保田雅人は、「指輪と日焼けがダメだった」と明かす。これらがNGだった理由とは一体…!?
続いて山内が「タブーなのかも知れないですけど、ノッポさんとはバチバチなんですか?」と質問すると、久保田はノッポさんの番組の最終回に呼ばれた時のことを回顧。それが最初で最後の共演となったが、先輩が偉大すぎたために引き継ぐのが大変だったと、「つくってあそぼ」が始まった時に視聴者から届いた投稿のことを話す。
そして濱家の「わくわくさんて元々何の人だったんですか?」という質問をきっかけに、久保田は声優の三ツ矢雄二が座長の劇団員だったことを告白。その劇団の副座長格で、ONE PIECEのルフィの声で知られる声優、田中真弓がNHKのディレクターに推薦してくれたことが「つくってあそぼ」出演につながったことを明かす。
「関西で余談調査!巷のわくわくさんを探せ」では、ナニワのエジソンと言われる発明家が考案した珍便利グッズが登場。
村上が「ものまねしながら早口言葉を言うと噛まない」と話すと、唯一出来るものまねが輪島功一というはいだが早速挑戦。憑依型のはいだのものまねにスタジオは大爆笑に!