250924 これ余談なんですけど・・・ #28 (櫻坂46 中嶋優月) | Kore Yodan Nan Desu Kedo… #28 (Sakurazaka46 Nakashima Yuzuki) (2025-09-24)

ゲスト
長野博
磯山さやか
大自然 ※着席順アシスタント
中嶋優月(櫻坂46)
今夜は、長野博、磯山さやか、大自然が来店。食べるのが大好きな“食の変態”たちが、独特すぎる食へのこだわりを語る。
オープニングでは、長野博が食に関心を持ち始めたきっかけを吐露。学校が横浜だったため家系ラーメンを食べ歩くうちに、「時間によってスープの濃さが変わるなとか、作り手によって味が違うんじゃないか」と気づいたことが食べ歩きを始めるきっかけになったと話す。
一方、「食べられれば何でも好き」という磯山さやかは、SNSにただ食べているだけの動画をあげているが、その第1弾だった唐揚げを食べている動画があるお笑いレジェンドに見つかってしまったという・・・。
「おいしいお店が多いと思う政令指定都市ランキング」のトピックでは、ねとらぼ調査隊によるアンケート調査結果のベスト5を発表!
山内は福岡ロケの前日、博多華丸・大吉のおもてなしに参加せず、ホテルでカップ麺を食べて翌日ロケに臨んだら、二人から激怒されたというエピソードを披露。
長野は地方ライブの際、メンバーやスタッフたちが揃って行く店には行かず、事前に予約しておいた店で一人でご飯を食べていたことがあると話す。そんな長野に濱家はお店の情報はどうやって入手しているのかを尋ねるが、果たして長野の答えは…?
そして磯山は、「自分がオススメした店に、紹介した友達の方がめちゃくちゃ通うってどう思います?」と一同に質問。自分は紹介してもらったお店に行ったら、ちゃんと報告してお礼を言うという磯山。「それもなく常連になってる友達どう思います?」と畳みかけると、山内が異議を唱え……。
袋とじVTRでは、「『おいしそう~』と思わず唸ってしまう“食の絶叫シーン”」を余談調査。食の絶叫シーンは十人十色だが、その中に関西人が思わず唸る“食の3大シーン”があることが判明する。その3大シーンとは一体!?
さらに番外編として、グルメロケで数々のインサート撮影をしてきたベテランテレビカメラマンが思わず唸った食の絶叫シーンも大公開!
スタジオでは「ハンバーグ肉汁出す派vs出さない派」で大論争が勃発!「肉汁は出さないで口まで運びたい」と話す長野、「あのさまが食欲をそそる」という山内らの間で意見が分かれる。そして大自然のしんちゃんが、溢れる肉汁は「漫才で言ったら『ど~も~』みたいなところ」と例えると、スタジオはさらに熱気を帯び……。さらに最近流行のパッカーン系オムライスについても議論が白熱する。
そんな食の絶叫シーンについて、長野は譲れない食のこだわりとして、ケーキなど層になっている食べ物は「(一層ずつが)どんな感じかわかった上で、全部食べたい」と語り、独自の味変を楽しんでいることを明かす。
一方、磯山は「あんぱんと蒸しパンはつぶして食べるのが好き」と告白。クロワッサンもつぶして食べると話し、一同を驚かせる。